スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年08月28日

マルシンアサシン

台風にボロ家を吹っ飛ばされなくて一安心の月太です。今日はマルシンのアサシンです。
mk1
mk1
この銃はサバゲ仲間の「運び屋」5069さんに頼まれてリアサイトをレイルに加工したものです。彼はお願いするといろんなブツをアキバから直に探して買い入れてくれます。フィギュアからホルスター、トレーニングナイフまでその目利きと値段感覚は確かです。ん~便利!
mk1
でもこんな銃なにに使うんだろ?輸送中に官憲に見つかった時の口封じ用かな?すっごく静かです。サイレンサー付けるとフロントサイトがなくなるので小型の光学サイトが付くようにしてくれとのことでした。
mk1
T1は視界が狭すぎて自分は嫌いなのですがこういう用途にはピッタリですね。びぃだまさんのをお借りしてみました。暗くなってから蓄光BB弾で撃ってみるときれいに発光して飛んでいきます。夜戦にも最適ですね。  

Posted by 万咲月太 at 11:22Comments(0)おもちゃガス ハンドガン

2015年08月15日

MAC10

今日はお昼にいきなりサイレンが鳴ってビックリした月太です。

今日は敗戦記念日でしたね。よく終戦記念日とか言い換えてるひとがいますがそれじゃ台風かなにかの自然現象か文化祭などの行事が終わったみたいですよね。実際ズタボロにこれ以上ないぐらい無様に負けたのであって姑息に言葉を入れ替えて誤魔化しているようではきっとまた同じ過ちを繰り返すでしょう。

今日はコン電のMAC10です。
mac
mac
このMAC10は二代目MAC社に作られた通称テキサスマックをモチーフに作ったものです。折りたたみストックと大型のハイダーが特徴です。細かく言えばボルトハンドルとセフティも違うのですが手を抜きました・・・。
mac
なにげに薄型グリップになっているのに気付かれました?
mac
mac
MAC10はコン電随一の大柄なボデーサイズなので内部に900mhaクラスのリポ、リフェバッテリーを収納可能です。
mac
ギリギリですね。安全性の高いリフェバッテリーなら入れっぱなしでも保管可能です。充電時もここからバランスコネクターでできます。
mac
このように収納されています。元々のバッテリーケースは取り外して干渉する部分は切り取りましょう。またフロントのバレルカバーの部分はコードが通るよう切欠きましょう。
mac
バッテリーとの接続配線はヒューズレスで直接ミニコネクターで繋ぐようにします。
mac
ちなみにバッテリーはイーグル模型さんのリポ、リフェが推奨です。11.1vのバッテリーを使うときはメカボのひび割れに注意してくださいね。(ノーマルでも壊れる時は壊れますが)
mac
これでちょいハイサイクルで一日バッテリーが持つMAC10のできあがりです。

それでは。  

Posted by 万咲月太 at 16:58Comments(0)おもちゃコン電

2015年08月09日

夏休みの工作

カスタム銃を作る人間のもっともやる気を削ぐ出来事は、作ってる最中にメーカーさんからその銃が発売されてしまうのが判ってしまった時です。

デザートイーグル10インチやG26Cの時のように既に自分が完成させていれば「へへ、俺のほうが先に作ってたんだぜ!」と自慢することもできますが、先に売られてしまったらそれすらできない。それどころか「やーい、パクリ!」との罵声にも甘んじなければならない可能性があります。

先日ガンショップに顔をだしたところ、「こんなん出るよ。」とSサンダー製の水平2連グレネードピストルの写真を見せられました。ヤバイ・・・。ケツに火が着くとはこのことです。何年も前から途中で放置してる水平2連グレネードランチャーの完成を急がねば!
gr
gr
40mmの汎用モスカートを使用します。バレルが下にさがるタイプです。
gr
gr

gr
もともとはタクティカルランチャーなのでストックが伸ばせます。
gr
レイルもあるのでダットも載せれますね。M203の簡易クァドランサイトを付けてもいいですね。アンダーレイルも付けてフォアグリップ、もしくは電ハンをつけたらリロード時もカバーできそう!

ただこの夏休みの工作間に合うのか?!モチベーションの維持はできるのか?   うーん無理p・・・。


kuro
オマケ  工場の押しかけ警備員のクロケット君です。  

Posted by 万咲月太 at 17:04Comments(2)おもちゃ

2015年08月08日

sig sao

こう暑いと食欲も減退しますね~。あっさりしたものが欲しくなります。
ここ当分こってりした記事が続いたのであっさりめので。
sig
この銃はうちの工場に武器商人さんが行商に来た時衝動買いしてしまったものです。もともとスライドはシルバーでしたがチタンカラ-にお化粧直ししてみました。
sig
サイレンサーを付けた時の作動性向上のためショートリコイルはキャンセルしてます。
sig
sig
ちなみにSAOはソードアートオンラインじゃなくてシングルアクションオンリーの略です。
sig
ね、ハンマーダウンでもトリガー前進してないっしょ。ハイキャパ達と違ってピシピシっと切れのよい軽いリコイルで結構サバゲでも使いやすいです。以外とめっけものでした。ただ40連マガジンがなかなか見つかりませんね。
sig
マルイ純正のサイトはほとんど光らないので蓄光塗料を塗りなおしておきました。夜戦でも見やすいですよ。
と今日はこのぐらいのあっさりめで・・・。   天一のラーメン食いにいこうっと。  

Posted by 万咲月太 at 14:34Comments(0)おもちゃガス ハンドガン

2015年08月07日

懐しのトイテックキャリコ

昨日に続いておっさんホイホイシリーズ!今は亡きトイテックのキャリコキャリコ、キャリコのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーのキャリコ、です。
calico
calico


この銃が発売された当時、未来銃として持て囃されたものでした。あの「アップルシード」にも主人公デュナンの使う銃として出てきます。あの頃はアマゾンどころかネットさえなかったので田舎ではマンガの入手に苦労しました。「青心社」とかってちいさい出版社じゃ本屋に頼んでも平気で半年待ちとか・・・。
そのぶん手に入れた時の衝撃は大きかったですね。これ「who dares wins ファイナルオプション」のパクリじゃねぇか!とか、「アメリカンポリス」のムックもろトレスしてるじゃん!とかnewリンでか過ぎ!とか・・・。

えー、ところで士郎正宗のデザインした銃器は機能的におかしなものが多いのですがこれもサイティングはどうするのかな?とか思ってしまいます。いまならT1とかのダットを載せればいいんでしょうが。
calico
おまけみたいなストックもついてます。
calico
バレルはアルミ製でしたが曲がっていたのでコン電のマック10のを入れてあります。いずれホップも装備させたいですね。
calico
calico
calico
もともと発射音は静かですがマック10の極太サイレンサーでさらに静かです。マンガじゃ「チキチキチキ!」って効果音でしたが「ポポポスポスポス!」って感じですね。

ではまたなにか発掘されれば紹介して見たいと思います。あばよ!「チキチキチキ!」

  

Posted by 万咲月太 at 12:56Comments(2)おもちゃネタ銃ガス ハンドガン

2015年08月06日

懐しのブラックパンサー

自分の趣味のひとつにネットストーキングがありますが、先日このブログによくコメント戴いているコッタさんと思しきひとのブログを発見しました。うーん本当に思考回路が似ているというか偏り具合が同じというか・・・。

その記事のなかにMGCブラックパンサーのカスタムが挙がっておりました。チャンバー廻りをコン電スコーピオンに換装してマガジンもスコーピオンのを使うという。ああ、おんなじこと考えてる・・・。
bp
自分の場合は電動ガンのSIGのマガジンを使って、チャンバーはM4のを使用しています。ミニ14とかのイメージですかね。
bp
bp
bp
ハイダーに今は亡きLSの74Sのを使ってるのがなつかしいですねぇ。
bp
bp
単なるダブルアクションの固定ガスガンですがマルイのホップシステムを組み込むと今でも結構侮れない銃になりますよ!


それではそろそろ。次のネットストーキングのターゲットになるのは貴方のブログかもしれない・・・・。フフフ。  

Posted by 万咲月太 at 11:33Comments(2)おもちゃネタ銃ガス ハンドガン

2015年08月05日

オジ夏×機関銃

まだまだ夏真っ盛りですね。こういう時は涼しい部屋でアニメを見るに限りますね!(年中見てるだろって?)

今期はオーバーロードと青春×機関銃が面白いかな。なんでも青春×機関銃には某エチゴヤさんが出てくるらしいけどお店に行くまでの道程がリアルだと上京した友人が褒めてました。自分は見た瞬間「あ、ホモ。」と思ったのですが主人公は男装の女の子らしいので安心して視聴しています。ホモも出てきますが。

というわけで自分の持ってる機関銃ということでPKMの巻きだぁ~。

pkm
pkm

この銃はBB弾が5000発ぐらい入ります。そのうえトリガー連動給弾なので嫌がらせのように弾幕を張ることができます。ただしオモイ。各部はアルミで作られていて他の機関銃より比較的軽量だと思います。ただしバランスが悪い。真ん中にボックスマガジンがあるので左手の掴みどころがないし、バレルが長いので余計に重たく感じます。オジサンにはキツイ。

pkm
pkm
そこでバレルは以前切って残っていたドラグノフのを使用。フロントサイトもドラのだったりしますが御釈迦様でも気づくめぇ、ヘッヘッヘ。こういう時バレルチェンジの簡単なGPMGっていいですね。二脚も取っちゃえ。足なんて飾りですよ、偉いひとには判らんのですよ。さらにストックも取り外しました。肩の高さまで銃を持ち上げるのもダルイし。

こうして次世代並みの重さ(当社比)になりました。
pkm
ダットも付いてるので暗くてもオッケー。ちなみにレーザーも出るタイプなので腰だめでも狙えます。
pkm
pkm
クルマのヘッドライト並みに明るいライトも装備。ストロボにもなるので嫌がらせ効果アップ!

これならオジサンが夏でも使えるPKM機関銃でした~。

ちなみにベルトリンクが見つからないよ~っていうひとはシカゴレジメンタルさんに聞くと幸せになれますよっ!ではでは。  

Posted by 万咲月太 at 13:34Comments(0)おもちゃ電動ガン