スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年11月30日

試製 新型9mm機関けん銃

スクープ!
自衛隊の9mmけん銃がシグ社製のライセンス生産からグロック社製に変更されるのと同時に9mm機関けん銃も新型に更新される模様です。その試作モデルを目にすることができたので簡単にレポートしてみます。
機関けん銃
機関けん銃

パッと見るとイングラムM11のようですがグロックG18Cをそっくり外部レシーバーでくるんだいわゆるカービンキットにあたるタイプです。三面にピカティニーレールがあります。旧タイプより拡張性が考慮されています。ストックがないのは従来通りです。フレームがグロックなのでそれ用の後付けストックの装着も可能でしょう。
機関けん銃


レシーバー上面はレイルになっていますので左側面のボルトハンドルでコッキングします。ちなみにクローズドボルトで射撃精度も向上しているとのこと。スライドリリースレバーはちょっと使いにくそうです。再装填時にはボルトハンドルを引けば良いと考えてのことでしょうか?
機関けん銃

マズル部分はレシーバーに直付けされています。射撃精度に影響することなくいろいろなオプションが選べるそうです。旧タイプでは選択の余地がありませんでしたのでいいですね。
機関けん銃
機関けん銃
機関けん銃

フォアグリップを付けた時にライトの装着がサイドレイルで可能になっています。現状自衛隊にはタクティカルライトは普及していないので余計な部分かなと思いますが、将来配備される予定があるのでしょうか?
機関けん銃
総評
まず持ってみてとても軽いなぁ、と感じました。旧タイプが削りだしで重たかったのに比べてほとんど拳銃サイズです。
「行動時の邪魔になるし、持ってたとしても25発しかないんじゃなぁ」と言われることもないでしょう。33連マガジンが市場に溢れているグロックの強みですね。

部品も9mmけん銃とほぼ同じなので整備も楽ですね。追加部分であるレシーバーもめったに壊れることはないでしょうし。ただ、照準装置がダットだけだと万一の故障が心配ですね。自分だとフリップアップタイプのサイトを追加すると思います。

最後に、価格について聞いてみました。噂では500ドルを切るというグロック社の納入価格ですがそれにわざわざ手間を掛けてカービンキットを国内生産する意味があるのでしょうか?

月太「ぶっちゃけ、TMPとかベクターとかそのまま買えばいいんじゃないですか?」

自営官「それはそうなんだけど、それじゃミネベアさんとこが困っちゃうでしょ・・・。なんか仕事廻さないと。うちらいわば生活共同体みたいなもんだし・・・。」

月太「ですよねー。」

ということでした。まぁこれなら某国一流フォトグラファに糞カスに言われることもないんじゃないでしょうか。

月太「最後に。ところでセレクターが見当たらない件について。」
自営官「うっ、それはまだ試作品だし、普段フルで撃つこともないし、ラブライブの見に行かなくちゃだし・・・」

以上終わり。
















全部嘘さ!  

Posted by 万咲月太 at 16:25Comments(4)おもちゃガス ハンドガン

2016年11月19日

コン電 MP7 バッテリー大容量化

お久し振りぶりブリュンヒルデ!

先日友人が最新ロットのMP7を買いました。いいなー、こちとら何年前のか判らんぐらいのMP7でやってるというのに。
mp7
mp7


ところが初速は高いのですが(80m切ることはないくらい)サイクルがのろい。「新品のマイクロニッ水500満充電してこれなんだよ~二本買ってどっちも同じなんだよ~助けて月エモン!」とのこと。誰がドラエモンか!

まだニッ水が寝てんのかなーと撃ってみると確かに遅いです。マルイはちょこちょこ改修してくれるのでメインスプリングが変わったのかも知れません。
そこでコン電、電ハンユーザーなら常識のリポバッテリー化をしてみました。
mp7
mp7
通常本体を無加工で済ませるなら500mahくらいのリポでビルトインするアダプターを使うのが常套手段ですが、それでは純正と変わらない容量だし、キレもちょっと悪いみたいです。つい撃ち過ぎてからっぽにしてバッテリーを駄目にしてしまうことも少なくありません。
 そこでM4などのストックパイプに入れる1300mahのバッテリーを使ってみました。
mp7
mp7
mp7
mp7
コン電用リポアダプターを使いますが高さが合うように底を削ります。バッテリーとはクルマ用両面テープで止めてあります。見ての通りにベックコネクターで配線をハンダ付けしてください。充電する時はこことバランスコネクターで行ってください。
mp7
mp7
ただこれだけだと長さが微妙に長すぎて蓋がしまりません。
「頑張れば入る。」というあるロリコンマンガ家の言葉を信じて蓋の裏側の干渉する部分を削りましょう。

リリースボタンのスプリングがなくなりますが、「もし蓋をけずった時にはここにスプリングいれてね♪」と言わんばかりに両サイドに突起があるのでそこに二本小さいスプリングを入れてください。百円ライターのスプリングなんかがいいでしょう。
マルイの親心が身に沁みます。ひょっとしてマルイもバッテリーの大容量化を考えていた?

さあ、これでペック等のバッテリーケースとおさらばしたスタイリッシュなMP7でバリバリ一日中撃ちまくりましょう!しかし、ほんとにこれいいです、自分も最新ロットの一丁買おうかなー。

友人「あざーす!これで冬もサバゲ頑張ります。新品のバッテリーはハイキャパeに使います!」
月太「スッ」自分のハイキャパeを手渡す。
友人「ウィポ~~~!!」「これなんなんですか!これもリポなんすか!?」
月太「・・・」
友人「結局ニッ水マイクロ使えないんじゃないですか!ヤダー!」



なお、自分でもやってみたい、やって欲しい、材料が欲しい、というひとは山口県のガンショップ「レイヴン」さんまでお問い合わせください。

それでは。  

Posted by 万咲月太 at 14:07Comments(4)おもちゃコン電

2016年11月03日

G18C ダウンバイロー カスタム

こんにちは。世間では祝日のようですが自営業には関係ありません・・・。トホホ。(まぁ昨日は早じまいして傷物語観に行ったんですけどね)

先日銃置き場をごそごそしてたら未使用っぽいG18Cが出てきました。某ショップのイベントサバゲのビンゴ大会の賞品だったやつです。

素で使うのもなんだし外観カスタムしてみました。
 G18C
以前グロックアドバンスを改造して似たのを作っていましたが売っちゃいましたし、フルサイズ版ということで。
G18C
G18C
きんきら金のバレルにも憧れますが悪いひとが使うという前提で真っ黒け、アクセントにシルバーです。スパイクはパンクロッカーさんたちが皮ジャンに付けてるやつです。ストライクガードから生えてるので相手をチクチクして脅すのに使います。
 ライトが付かなくなりますが逃げる方なのでライトは使いませんので良しとします。
 一般的なライトをチカチカさせて動くタクチコースタイルは優勢な側の戦法で劣勢な側が取るスタイルはまた違ったものになります。
G18C
G18C
フレームから生えてるのはベルトクリップです。ホルスターなしでズボンに挿して携行できます。
G18C
G18C
痒かったので頭を掻いたら血が出ました。サバゲの時はトゲを外さないとダメですね。  

Posted by 万咲月太 at 14:37Comments(0)おもちゃガス ハンドガン