スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年02月23日

ちょっと奥様! お買い得情報!!

こんにちは。
ランエボ
(写真はイメージです)
突然ですがランエボ7RSの出物がありました。

改造多数、フロントは9の仕様、11万キロ、MT、白、車検8月まで。タービン等アップグレードパーツ付属。
お値段は140万円、相談可。

お気になる方はコメントよろしくお願いいたします。  

Posted by 万咲月太 at 13:22Comments(2)お仕事

2022年02月22日

ピーメ ビンテージ塗装

こんにちは。
前回に引き続きバショーさんのモデルガン道楽です。
ピーメ
ピーメ

ネット通販でハートフォードの組み立てキットのピーメを入手したバショーさん。ウキウキで組んだものの・・・。

バ「ねぇ、これカートがロッドを押しても出て来んのがあるんだけど!てかロッドが硬くて押し込めんのじゃけど!!」
月「どれどれ、シリンダーのインサートにバリがあるじゃん。削れ。」
バ「ガリガリと。お、スコスコになった!icon06
後日
バ「ねぇ、遊んでたらトリガー引いてもハンマー落ちんくなったんだけど!組バラシしても直らんのじゃけど!!トリガーガード緩めたら落ちるんじゃけど。」
月「あーん?トリガースプリングとガードに当たった跡あるじゃん。削ろう。ベルサンでチュイーンとな。」
バ「ワクワク。」
月「あれ?直らんね・・・。ひょっとしてトリガー自体が変形してるのか?」
バ「そんなぁ、どうにかしてよ!そんなのあんまりだよ!(絶望)」
月「じゃあトリガーを力技で曲げるね。折れたら部品買ってね。」
バ「ドキドキ」

「カチッ」

月「あ!なんか動いた。おお、直った!!」
バ「結果オーライ!!ばんじゃーい!」

また後日
バ「ねぇ、ファニングするとハンマーが角張ってて手が痛いんだけど。」
月「(チッ、サバゲっぱなしでも読んだか・・・。)知らねえよ、ペーパー掛けでもすれば?」
バ「ゴシゴシ」30分

バ「おお、手が痛くない!それに使い込まれた感が出ていい感じ。ただバレルとかプラの部品がプラ丸出しでチグハグだなぁ~(チラッチラッ)」
月「あーもうウェザリング塗装でもすれば!?」
バ「シューシュー」半日
ピーメ
ピーメ

バ「すげぇ!なんか何十年も経った銃みたい。西部の荒野の風を感じるぜ!グリップも木グリにしなくっちゃだわ!!」
月「もう好きにして・・・。」

それでは。  

Posted by 万咲月太 at 11:58Comments(4)おもちゃモデルガン

2022年02月21日

バイオハザード バショー・バートン M92FカスタムE1

こんにちは。

コロナのせいでサバゲに行けないのでバショーさんとモデルガンをイジって遊んでます。
92f

最近バショーさんはモデルガンの楽しさに目覚めたご様子。中古で92Fのモデルガンを買ってきました。
バ「普通に作っても面白くないのでエアガンのバイオハザードモデルからパーツ移植してみたい。」
月「いいね!まずアイコンのグリップから付けたらいいんじゃない?」
バ「フレームの下のランヤードリングが邪魔・・・。」
月「じゃあそこのピンを抜いて外そう。スプリングが飛び出してくるから注i,あっ」
バ「あっ、バビョーン!!どっか行った!」
月「探せ!」

icon03

バ「見つからへん・・・。icon10
月「プランBで行こう。プラパイプで部品作ろう。」
バ「おねしゃーっす!」
月「自分で作るんだよ・・・。」

バ「手が、手が痛いよ~パイプ掴むのがキツイよ~!ノコギリが切れないよ~!」
月「泣き言を言うんじゃない!カスタムに苦労はつきものだ!」
バ「もう無理。」
月「万力で固定すればいいよ。」
バ「秒で切れた。face02

月「これでグリップ付くね。」
バ「なんか浮いてて合わへん。」
月「ネジ穴のサイズを大きくしよう。」
バ「ヤスリでゴリゴリと。」

バ「できた!!」
月「バリーバートンのグリップだからバショー・バートンモデルだね。試作一号だからE1だ。」
バ「よっしゃー!これからさらにレイル付けたりコンペ付けたりするぞ!」
バショー
92f
92f
92f

バショーさんは夜な夜なグラスを傾けながらイジってニヤニヤしてるらしいです。
それでは。  

Posted by 万咲月太 at 13:33Comments(2)おもちゃネタ銃モデルガン

2022年02月16日

STF12 再生

こんにちは。

 一向にコロナが収まる様子が見えませんね。もうみんな対策に疲れて諦めモードなんでしょうか。責任ある大人ならマスクをしてワクチンをうち、不要な外出は避けましょう。ガキじゃねーんだからさぁ!!

 ちょっと前からネトウヨとかQアノンとか増えてきましたがこいつらはまだ「馬鹿だなぁw」ってニヤニヤ見てられるから良かったんですが反ワクチン、これはいけない。他のひとに移しちゃうから実害がある。
 「注射は怖いからうたないよ。」ってんならいいんです。家でじっとしてたら。感染して苦しむのも自業自得。

 でもコイツラ外に出てくるから困るんです。コスプレしてデモとかいって電車や通りを練り歩く。お年寄りや呼吸器障害のあるひとにはいい迷惑です。「少々熱が出てもいちいち病院に行くな!バチーンと家で寝とけ!!」って言っていた元弁護士さんもいざ自分が熱っぽかったら病院に駆け込みましたからね。

「じゃ反ワクチンには人権ないのかよ!差別するな!」と言うひともいますが、そのとうりです。
 刺青してるひとは公共浴場に入れなかったり、反社会的存在と見られたりしますが、彼らはそれを覚悟の上で刺青をしてるのです。ファッションだから差別しないで、なんてハンチクは笑われるだけです。
「ワクチンうってないから入れないなんて差別だ!」wタバコだって同様です。禁煙の所なら吸えません。
「タバコ吸ってるから入れないなんて差別だ!」w

 なにが本当かわからないってひともいるでしょうが、snsやデマサイトに流されず、数字が全てなのでそれを見るのがいいと思います。
 ネトウヨが隆盛した頃から日本人は馬鹿になった気がします。もっと前から知性の低下は起きてたのがそれでより明確に認識できるようになったというほうが正しいんでしょうか・・・。
stf12

stf12
ゴロックさんから頂いたSTF12が直りました。
主にマガジンキャッチとBB弾の給弾ノズルを調整しました。
stf12
これがプラでできてるから折れるんです。そこで鉄板から部品を作ってハイブリッドにしました。
stf12
stf12
こちらが給弾ノズル。ゴロックさんが削り過ぎてシェルマガジンを入れてもストッパーが解除されません。
stf12
VFCから部品を取り寄せるのは面倒(たぶん無理)なのでマルイM870のを取り寄せようとしましたが!なんとこの部品はパワーユニットと一体で単品供給がないみたいです・・・。ジュラコン製なのでプラリペアで太らせることもできず・・・。詰んだ。

しかし!昔電動スパスを作った残飯パーツの中から似たげな部品を見つけました!
stf12
角張ってるので合う様に削ります。 完成!

stf12
M870用に作った電動ドラムマガジンを加工して装着。外部化も簡単なので「弾幕が薄いよ!」と怒られることもないでしょうw

みんなでコロナ対策を進めていけばいつか平常の世界が取り戻せると思います。そうなれば大手を振って多人数のサバゲ大会を開いたり、他県のサバゲに参加できるようになると思います。それを邪魔する反ワクチンはタヒね!と思います。

それでは。  

Posted by 万咲月太 at 18:08Comments(3)おもちゃショットガン