スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年12月29日

SRC SR-PDW-K 電動化 あるいは3Dプリンタの悲劇

こんにちは。
仕事がなくなったのでなし崩しに年末休みに突入した月太です。御餅を飾ったり、年末暴走用にバイクの整備したりして時間を潰してます。
src

それでも暇を持て余してるので5069氏から頂いたグロックカービンキットをイジってみました。

5069氏によると、ガスブロのグロックを仕込んで運用してたそうですが夏に車中に放置していたら溶けて歪んでしまったとのこと。
5069「動くには動くけどもっさりしてきたからあげるよ。」
月「ええ、結構高いのにいいの?頂まーす!」
src

うちにはヒートガンってヘアドライヤーの強化版みたいなのがあるので炙って歪みを修正してみました。
「修正してやる!」
おお、見る間にデロンデロンに溶けていきます。こりゃ夏に車中に放置したらもたんわ。
「(市販品として)モノ売るってレベルじゃねーぞ!」

ちょっと熱に弱すぎですね。自分も最近出てきた3Dプリンタ製品には興味ありましたが購入は考えますね・・・。完全な修正は無理みたいでした。
でーもー僕たちには電ハンがあるじゃない!これなら動くとこないし、固定さえできればダイスケ的にもオールオッケー!です。ちょうど予備マグを挿すところがバッテリーボックスになるし。
src

MP7のインナーバレルを適当な長さに切ってサイレンサーアダプターを付けてみました。ミニのトレーサーを付けたらいい感じ。バッテリーも11.1vがピッタリ入ります。キレキレのレスポンスですよ。
5069氏に貰ったこのキット、無駄にはせん、無駄にはさせんぞ~!

それでは年末撃ち収めサバゲで会いましょう。  

Posted by 万咲月太 at 12:02Comments(0)おもちゃ電ハン

2018年12月28日

電ハン リポバッテリー 更新

こんにちは。
電ハン

もう山口県でも雪が降ろうかといった寒さですね。こうなると電ハン、コン電達の出番です。しまい込んでいた銃を出してきて調べてみると・・・。
電ハン

6インチスライドに改造してたG18Cのバッテリーがお亡くなりになっています。お餅の様に膨らんでます。
電ハン

自分はもうほとんどリポでしか運用してませんが、大概駄目になるのはG&Pとかオプションとかの電動ガン用のやつですね。高いのに・・・。なぜかラジコン用のほうが安いのに長持ちします。安さに釣られて買ったTURNGY(ターンギイ?ターニジイ?)が意外と良くてずっと指定銘柄にしてます。送料を入れても2000円以下で買えるので駄目になってもま、いっかって感じでいけます。
 電ハン

実際に駄目になったのはAK互換サイズのが一本きりでした。ショップさんに恨まれそうなんで公言してませんでした・・・。

電ハン

電動ブラスターも給弾不良してました。これはいつものノズルカムにパイプかませてお茶を濁しておきます。よく見るとメカボにもヒビが・・・。見なかったことにしてそっと閉じ・・・。撃てるからええやろ?
電ハン


これで真冬でも戦闘オッケーですね!それでは。  

Posted by 万咲月太 at 11:29Comments(0)おもちゃ電ハン

2018年12月25日

マルゼン MP5k ホップ調整

mp5k
こんにちは。なにか暖かかったり寒くなったりして変な気候ですね。ジジィの自分は自律神経が弱いのですぐやられます・・・。誰か、誰かタスケテ・・・。無性に人肌恋しくなったので知り合いの女性にお誘いを掛けてみました。クリスマス・イブだしっ!

「いいよ~、ご飯食べるくらいなら。」

「え、ホント?!ヤタッ!face05イブだし!」

「でも夜はみんなで会うからダメだけど。」

「ガーン。icon10icon07

人生ままならないものですね・・・。


ところでこの前の平日ゲームの時にハルキマンさんのMG42を納品にいったら、ぶっちーさんからマルゼンMP5kのホップ調整を頼まれました。撃ってみると見事なションベン弾。全然ホップが効いてません。

バラしてみるとホップの押さえが真鍮棒が入ってるだけです。ネットで調べるとこの棒にゴムシートを貼るといいみたいです。ただ真似しても芸が無いので小さいスプリングを入れてみました。
mp5k
mp5k
mp5k
mp5k

全然改善されません・・・。じゃもう少し硬いスプリングならどうだ?
mp5k

ちょっとは良くなりましたがまだ弱い・・・。
mp5k

結局真鍮棒に戻してホップラバーにゴムシートを貼りました・・・。
mp5k
おお、ぶっちーさんのアレみたいにBB弾が天高く駆け上がっていくぜ!

しかしこの平日ゲームカップルが3組もいたという・・・。ぶっちーさんも新婚さんでイチャコラしてます。ギギギ、なんという格差社会なんだあんちゃん・・・。

ぶっちーからは作業代ぼったくることにしよう、そうしよう!
それでは!  

Posted by 万咲月太 at 17:54Comments(4)おもちゃガス ハンドガン

2018年12月09日

 PKM ショートカスタム インドア仕様

こんにちは。 すっかり季節は冬ですね。昨日の晩インドア戦に参加しましたが寒くて震えました。もう電動の季節です。

そこでPKMをセミオートで運用できるインドア仕様にしたもので参戦してみました。
pkm
コンパクトなトレーサーを付けてあるので曳光弾を撒き散らせます。
pkm
もともとかなり軽量化してあるのですが、インドアではあんまり弾幕を張る必要性がないので重たい鉄の箱マグをやめてAK用の200連連射マガジンを仕込んだプラの箱マグにしてみました。これでもセミなので撃ち切る前には戦死するでしょう。
pkm
pkm
プラの箱マグの中身はセミオート化のためのバーストキットとバッテリーだけです。軽いしちょっと小さめで持ちやすくなります。
pkm
連射マガジンとの結合部はAKのフレームを取り付けてあります。だからAK用マガジンならなんでも付くのですがバッテリーの行き場所が無くなるので激しくダサイです。


これだけ軽くしたのですが2~3戦もするとキツイ!銃だけでなく本人も鍛えないといかんみたいです・・・。

それでは!
  

Posted by 万咲月太 at 15:03Comments(2)おもちゃ電動ガン

2018年12月02日

ソーコム スナイパーライフル化計画

こんにちは。
青ブタ面白いっすね~!この主人公自分の若い頃によく似てるんですけど・・・。


学生時代のある晩

後輩女子「毎日部屋に通ってるのにチューもせえへんのん?その気も無いんならやさしくするな、このブタ野郎!」
月「ごめん。付き合おっか」

その2~3日後別の女の子に呼び出されて

2個下後輩女子「あのひとと付き合うんだ。それでいいの?」
月「ごめんなさい。」
2個下後輩女子「あっち行け!このブタ野郎!」

ということがありました。本当なんだったんだろあのモテ期?いまではひとりみすぼらしく暮らしています。


ところでたまたまボルトアクションのライフルを手に入れたんですけど、そのまま使っても面白くないので中身をソーコムと入れ替えて消音狙撃銃にすることにしました。
 以前作ったソーコムカービンがサバゲーマーの皆さんに好評だったので二匹目のうなぎ狙いです。w
mk23
mk23
mk23
余ったボルトはいつもの如くハンドガンに・・・。
mk23

それでは。  

Posted by 万咲月太 at 18:56Comments(0)おもちゃガス ハンドガン