2022年05月05日
悲報!近所のおもちゃ屋さんが閉店か?
こんにちは。
突然バショーさんからメッセで「某おもちゃ屋さんが全品半額セールしてますよ。」と教えてもらいました。
急行すると本当でした。モデルガンもエアガン、プラモ、フィギュア、全部半額です。目ぼしいものを買いましたがあまり嬉しくありません。自分が子供の頃からやってた、結構大きめのお店だったのに。少子化には太刀打ちできないんでしょうか・・・。
とりあえずマルシンガバの組み立てキットといろいろ買ったのですが、ちょうどスリングショットの替えゴムと珍しいバイオの玉もあったので買ってみました。

んーなんかマルシンの8mmBB弾みたいですが5gもあります。ガスガンで撃ったら痛てぇぞ~。

本当は釣りに使うガン玉の重りが一番いいんですよ。飛距離と威力が違います。パチンコの鉄の玉も重いのですがちょっと直径が大きくてイマイチ。

釣り具屋で「おばちゃん、ガン玉100こ。」って買ってたら子供が「おじちゃん、そんなにたくさん買ってどうするん?」と聞いてきました。
「おう、パチンコで撃つんじゃ。クルマのガラスとか一発よ!」
って答えたらおばちゃんが
「このひと冗談言いよるんよ、本気にしたらいけんよ。」
って。いや、普通に撃つんじゃけど・・・。
それではまた。
突然バショーさんからメッセで「某おもちゃ屋さんが全品半額セールしてますよ。」と教えてもらいました。
急行すると本当でした。モデルガンもエアガン、プラモ、フィギュア、全部半額です。目ぼしいものを買いましたがあまり嬉しくありません。自分が子供の頃からやってた、結構大きめのお店だったのに。少子化には太刀打ちできないんでしょうか・・・。
とりあえずマルシンガバの組み立てキットといろいろ買ったのですが、ちょうどスリングショットの替えゴムと珍しいバイオの玉もあったので買ってみました。
んーなんかマルシンの8mmBB弾みたいですが5gもあります。ガスガンで撃ったら痛てぇぞ~。
本当は釣りに使うガン玉の重りが一番いいんですよ。飛距離と威力が違います。パチンコの鉄の玉も重いのですがちょっと直径が大きくてイマイチ。
釣り具屋で「おばちゃん、ガン玉100こ。」って買ってたら子供が「おじちゃん、そんなにたくさん買ってどうするん?」と聞いてきました。
「おう、パチンコで撃つんじゃ。クルマのガラスとか一発よ!」
って答えたらおばちゃんが
「このひと冗談言いよるんよ、本気にしたらいけんよ。」
って。いや、普通に撃つんじゃけど・・・。
それではまた。
Posted by 万咲月太 at 14:51│Comments(6)
│おもちゃ
この記事へのコメント
はじめまして。不躾では御座いますが、「鉛 中毒」で御検索下さい。私の勘違いでしたら御容赦下さいませ。
Posted by おはぎ at 2022年05月05日 17:24
おはぎさん
これはこれはご丁寧な忠告有難うございます。ニワカさんは聞き知った言葉使ってみたいものですからね、わかります。
「鉛 中毒」 以前から問題になっていますね。北海道のハンティング用弾頭の規制やクレー射撃場の安土の汚染などを銃関係では耳にしたことがあります。
私の仕事上でも塗料に含まれている鉛が規制されて隠蔽力が悪化したこともあります。
とは言え一日に何百発も撃ったり、粉々に飛び散ったり、トン単位で工業生産に使用するわけではないので、私のように年に10発も撃たなければ問題にならないと考えています。それこそ本来の釣りに使うより少ない量なのでは?
「いや、たとえ少ないといっても悪いものは悪い!タバコと同じだ!」と言われれば、ああ、そうですかと答えるしかありませんね。
これはこれはご丁寧な忠告有難うございます。ニワカさんは聞き知った言葉使ってみたいものですからね、わかります。
「鉛 中毒」 以前から問題になっていますね。北海道のハンティング用弾頭の規制やクレー射撃場の安土の汚染などを銃関係では耳にしたことがあります。
私の仕事上でも塗料に含まれている鉛が規制されて隠蔽力が悪化したこともあります。
とは言え一日に何百発も撃ったり、粉々に飛び散ったり、トン単位で工業生産に使用するわけではないので、私のように年に10発も撃たなければ問題にならないと考えています。それこそ本来の釣りに使うより少ない量なのでは?
「いや、たとえ少ないといっても悪いものは悪い!タバコと同じだ!」と言われれば、ああ、そうですかと答えるしかありませんね。
Posted by 万咲月太
at 2022年05月05日 21:31

伝えたら即行動、そのフットワークの軽さは流石ですな。自分も前から欲しかった物が複数ゲットできたけど、やはり悲しい。小学生の頃、貯めた小遣い持って買いに行くのが楽しみだったなぁ…
Posted by バショー at 2022年05月12日 20:54
バショーさん
そうですね。ネット通販も便利ですけど実物を見ながらあーだこーだ言いつつ買いたいんじゃ~!
小学生の時エアガン(ボルト888)を買おうとしたら「免許が要るんよーごめんね」と嘘をつかれたのもいい思い出です・・・。
そうですね。ネット通販も便利ですけど実物を見ながらあーだこーだ言いつつ買いたいんじゃ~!
小学生の時エアガン(ボルト888)を買おうとしたら「免許が要るんよーごめんね」と嘘をつかれたのもいい思い出です・・・。
Posted by 万咲月太
at 2022年05月12日 21:23

万咲月太さん、こんにちは。南木です。
ネットがなかった昔は、模型店でガラスケースに並ぶ商品を見て騒いでましたね~。懐かしい。
そんな模型店も軒並み潰れ、子供時代から残るは一軒のみ。寂しい限りです。
かくいうわたしも、ネットで買う一人。これじゃ模型店も生き残れませんね。(^^;
南木
ネットがなかった昔は、模型店でガラスケースに並ぶ商品を見て騒いでましたね~。懐かしい。
そんな模型店も軒並み潰れ、子供時代から残るは一軒のみ。寂しい限りです。
かくいうわたしも、ネットで買う一人。これじゃ模型店も生き残れませんね。(^^;
南木
Posted by 南木 at 2022年05月15日 01:48
南木さん
こんにちは。そうですね、町の本屋さんと同じ運命を辿るんでしょうか・・・。
眺めて回ってるうちの出物の偶然の発見とかもなくなってしまいます。なにか味気ないですね。
こんにちは。そうですね、町の本屋さんと同じ運命を辿るんでしょうか・・・。
眺めて回ってるうちの出物の偶然の発見とかもなくなってしまいます。なにか味気ないですね。
Posted by 万咲月太
at 2022年05月17日 15:25
