2017年06月27日
おかえり、G3
こんにちは
以前改造用に分解するつもりだった電動G3ですが、ギアが欠けていることが判明しました。そこで部品調達にショップ巡りしたのですが・・・。
なんとパウワークスさんで劇レアなフロントレイルを発見!なんとお値段1200円。
月太「店長、こ、これ値段間違ってません?」
タカダッタ店長「いんや、それでええよ。PSG1用かG3用か判らんケド。」
月太「おっ持ち帰りぃぃぃ!」
いろいろ加工したら付きました。剛性も上がってギシギシ言わなくなりました。ギアも逆転防止の爪が多いのと取り替えてキレも良くなりました。これならまたサバゲに復活、投入できるかも!
おかえり、クトリG3。

こんな感じに



だけど今日ヤフオクで落としたブツが届いたのです。
結局クトリG3は分解解体される運命に・・・。

妖精門は開かれた。

こういう風になる予定です。火薬の入った12.7mmカートの発火式モデルガンと電動ガンのハイブリッドエアソフトガンです。昔むかしのコクサイM700BDLスーパーウェポンと同形式です。


さようならクトリG3・・・。
それでは。
以前改造用に分解するつもりだった電動G3ですが、ギアが欠けていることが判明しました。そこで部品調達にショップ巡りしたのですが・・・。
なんとパウワークスさんで劇レアなフロントレイルを発見!なんとお値段1200円。
月太「店長、こ、これ値段間違ってません?」
タカダッタ店長「いんや、それでええよ。PSG1用かG3用か判らんケド。」
月太「おっ持ち帰りぃぃぃ!」
いろいろ加工したら付きました。剛性も上がってギシギシ言わなくなりました。ギアも逆転防止の爪が多いのと取り替えてキレも良くなりました。これならまたサバゲに復活、投入できるかも!
おかえり、

こんな感じに
だけど今日ヤフオクで落としたブツが届いたのです。
結局
妖精門は開かれた。

こういう風になる予定です。火薬の入った12.7mmカートの発火式モデルガンと電動ガンのハイブリッドエアソフトガンです。昔むかしのコクサイM700BDLスーパーウェポンと同形式です。
さようなら
それでは。
2017年06月26日
さらなる生贄 SOCOM Mk7
こんにちは。
日曜日のサバゲは天気がぐずつく中、25人ほどの参加で楽しかったです。この日にヴァンブさんが電車で4時間かけて来てくれました!MP7とソーコム持って。
以前作ったMP23がいたく気に入られたみたいで同じ仕様の銃を作って欲しいと頼まれていたのです。同じのをまた作るのは気乗りしてなくて一度断ったのですが、今回承らせていただきました。遊ぶかねが欲しかったんだ、ううう・・・。

月太「バレルとかどうします?VSRので長くしますか?」
ヴァンブ「もうツイストバレルが入ってるのでそのままでいいですよ。」
月太「ツイストか・・・。」
5069「ツイストか・・・。あれ初速下がるよ。」
ヴァンブ「え、え、?」
月太「で仕上げはピンクの魔法少女 鹿目まどか仕様でいいんだよね?」
ヴァンブ「ええ~、そんなの絶対おかしいよ!」
5069「じゃ、黒と紫でサイコガンダムMkⅡ仕様にしよ。」
ヴァンブ「お前たちは私をいじめにきた。頭が痛い、薬、薬を~」
というわけで二機目のソーコムカスタム製作開始です。ヴァンブさん、しばらくお待ちください。
それといままでに作った銃で同じの作って欲しいかた、いらっしゃったらコメントください。材料持込なら製作できるかも知れません。ゼニだ、銭が要るんだよ・・・。
と、それでは。
日曜日のサバゲは天気がぐずつく中、25人ほどの参加で楽しかったです。この日にヴァンブさんが電車で4時間かけて来てくれました!MP7とソーコム持って。
以前作ったMP23がいたく気に入られたみたいで同じ仕様の銃を作って欲しいと頼まれていたのです。同じのをまた作るのは気乗りしてなくて一度断ったのですが、今回承らせていただきました。遊ぶかねが欲しかったんだ、ううう・・・。
月太「バレルとかどうします?VSRので長くしますか?」
ヴァンブ「もうツイストバレルが入ってるのでそのままでいいですよ。」
月太「ツイストか・・・。」
5069「ツイストか・・・。あれ初速下がるよ。」
ヴァンブ「え、え、?」
月太「で仕上げはピンクの魔法少女 鹿目まどか仕様でいいんだよね?」
ヴァンブ「ええ~、そんなの絶対おかしいよ!」
5069「じゃ、黒と紫でサイコガンダムMkⅡ仕様にしよ。」
ヴァンブ「お前たちは私をいじめにきた。頭が痛い、薬、薬を~」
というわけで二機目のソーコムカスタム製作開始です。ヴァンブさん、しばらくお待ちください。
それといままでに作った銃で同じの作って欲しいかた、いらっしゃったらコメントください。材料持込なら製作できるかも知れません。ゼニだ、銭が要るんだよ・・・。
と、それでは。
2017年06月14日
M72 LAW 電動化計画
こんにちは。
なんだか暑いのか涼しいのか判らない天気が続きますね。自分は乾燥した空気のせいか喉が痛いです。

例のいつもネタ提供してくれる友人がまたやっかいなことを言い出しました。
「このロケラン、トリガーが硬過ぎるんですよ!アウターとインナーのケースがずれてくるし。サイトベースの取り付けネジがユルユルだし。なんといっても重い!それでいてモスカートを一発発射できるだけだし。
いっそ電動ガン中に仕込んでください!300ダラまでなら出す!」
また無茶な・・・。P90なら入るかも?と思いましたが無理。コン電なら入りそうですが。でもマガジンをどうするかで大問題になりそうです。またジャンクのコン電があれば話がはやいのですが、今は手元にありません。
そこで電動ガンを内蔵するという計画は置いておいて、このM72の使い勝手を向上することに視点を変えてみました。

まず重い。中に入ってる発射機構がアルミで出来ているとは言え、複雑で重すぎます。本体が伸縮するのに合わせてこうなっているんですが・・・。削り出しで豪華なんですがコストパフォーマンスも悪化してますね。(なんと7万円前半)
これは一式プラスチックで作り変えて使用しないようにします。これならサバゲの時背中に担いで走り回ってもそう負担にならないでしょう。


発火装置ですが本体が伸縮するのでどうしても分割にする必要があります。それ故無駄な摩擦やすれ違いが起こってトリガープルが重くなっているみたいです。そこでクルマのドアロックアクチュエーターを使ってプライマーを押す様にしてみました。これならスイッチを軽く押すだけで発射できます。コードでトリガーと発射機構を繋ぐので本体がスライドしても大丈夫です。9vの角電池を使用します。
これも言わばM72の電動化ということになります。いずれコン電が手に入った時の布石にもなりますし。(コン電のガンポッドが入ったインナーとコード部で入れ替えれるようにする)
とりあえず軽さ優先で試作してみたいです。それでは。
なんだか暑いのか涼しいのか判らない天気が続きますね。自分は乾燥した空気のせいか喉が痛いです。
例のいつもネタ提供してくれる友人がまたやっかいなことを言い出しました。
「このロケラン、トリガーが硬過ぎるんですよ!アウターとインナーのケースがずれてくるし。サイトベースの取り付けネジがユルユルだし。なんといっても重い!それでいてモスカートを一発発射できるだけだし。
いっそ電動ガン中に仕込んでください!300ダラまでなら出す!」
また無茶な・・・。P90なら入るかも?と思いましたが無理。コン電なら入りそうですが。でもマガジンをどうするかで大問題になりそうです。またジャンクのコン電があれば話がはやいのですが、今は手元にありません。
そこで電動ガンを内蔵するという計画は置いておいて、このM72の使い勝手を向上することに視点を変えてみました。
まず重い。中に入ってる発射機構がアルミで出来ているとは言え、複雑で重すぎます。本体が伸縮するのに合わせてこうなっているんですが・・・。削り出しで豪華なんですがコストパフォーマンスも悪化してますね。(なんと7万円前半)
これは一式プラスチックで作り変えて使用しないようにします。これならサバゲの時背中に担いで走り回ってもそう負担にならないでしょう。
発火装置ですが本体が伸縮するのでどうしても分割にする必要があります。それ故無駄な摩擦やすれ違いが起こってトリガープルが重くなっているみたいです。そこでクルマのドアロックアクチュエーターを使ってプライマーを押す様にしてみました。これならスイッチを軽く押すだけで発射できます。コードでトリガーと発射機構を繋ぐので本体がスライドしても大丈夫です。9vの角電池を使用します。
これも言わばM72の電動化ということになります。いずれコン電が手に入った時の布石にもなりますし。(コン電のガンポッドが入ったインナーとコード部で入れ替えれるようにする)
とりあえず軽さ優先で試作してみたいです。それでは。
2017年06月10日
2017年06月06日
マリンコ サバゲ
こんにちは。
日曜日にマリンコ達とサバゲをしました。もっとも自分は見学だけにするつもりで装備を持たずにバイクで行ったのですが・・・。

月「あれ、今日は少ないですね。」
グ~ス「なんか急だったし、パウは違うとこでやってるんよ。ところでなんで何も持ってないん?」
月「いや、今日は見学だけ・・・。」
グ~ス「そんな甘えは許さん。取りに帰ってきて。」
月「ひ~、戦争反対!共謀罪反対!」
グ~ス「いいから取って来い!ムーブ、ムーブ!」
というわけで強制徴兵されました。
マリンコ達はいつも変わったルールでサバゲするのが好きみたいです。通常戦に織り交ぜてヴァンパイア戦、ボム戦というルールでもやりました。
ヴァンパイア戦というのは撃たれると撃った相手のサーバントとして寝返らないといけないのです。そうして一人のマスターが全員統べるまで続くのです。ゾンビ感染戦みたいなものでしょうか?
これが実にきつい。まず撃たれたらマスターのところに集結せねばならないのですが遠くから撃たれたらたどり着くまでずっとヒーコラ走らないといけません。
んでたどり着いたと思ったらマスターが撃たれてしまってまた新たなマスターへと走らないといけないのです。当然走ってる時も撃たれるのでもうなにがなんやら・・・。
ベリーしんどい。
ボム戦は各自陣にセットしたタイマーを相手に解除されたら負け、というものです。三分間と短い時間なのですが無制限復活(アンリミテッドリスポーンいうてました)で自陣とは別の場所にあるリスポンポイントまで走って帰ってこないといけません。ずーっとダッシュを繰り返してるみたいでゲロ吐きそうです。
ゲロきっつー。
ゲームの合間の一騎打ちです。

この前完成したMP23ですが、実戦投入してみました。
結果は大成功でした。籠城したマリンコ二名をヘッドショット。彼らはどこから撃たれたのかも判っていませんでした。レンジで試射すると初速80m前半(0.2gの時)0.25gで50m先のペール缶にギリギリ当たるぐらいだったのでパッキンを「魔ホップ」に替えてみました。このパッキン鬼ホップ過ぎて使い道がなかったのですがいい感じです。ペール缶を飛び越えていきます。
ただ若干散るようだったのでバレルを真鍮か少し長いのにすればもっとよくなるでしょう。

なかなか英語が聞き取れないので??と聞きかえしていたのですが、マリンコ達がアイフォンで日本語訳を聞かしてくれました。でもその音声がたどたどしい初音ミクみたいなのでどうしても我々はニヤニヤしてしまいます。
ゲームの合間2mはあろうかという黒人の彼が「あんた、うまいけど何年ぐらいやってんの?」と話しかけてくれました。なんとか聞き取れたので「ファイブイヤー。」と答えておきました。「おお、そうかい、俺はここ(びぃだまインドア)2回目だけどめっちゃ楽しいよ!」「○ァッキンニューガイ?」「ヤー、ニューガイ!」って笑っていました。
本当は25年ぐらいやってるけどドン引かれそうだったのでサバ読んでみました。ハハハ・・・。
それでは。
日曜日にマリンコ達とサバゲをしました。もっとも自分は見学だけにするつもりで装備を持たずにバイクで行ったのですが・・・。
月「あれ、今日は少ないですね。」
グ~ス「なんか急だったし、パウは違うとこでやってるんよ。ところでなんで何も持ってないん?」
月「いや、今日は見学だけ・・・。」
グ~ス「そんな甘えは許さん。取りに帰ってきて。」
月「ひ~、戦争反対!共謀罪反対!」
グ~ス「いいから取って来い!ムーブ、ムーブ!」
というわけで強制徴兵されました。
マリンコ達はいつも変わったルールでサバゲするのが好きみたいです。通常戦に織り交ぜてヴァンパイア戦、ボム戦というルールでもやりました。
ヴァンパイア戦というのは撃たれると撃った相手のサーバントとして寝返らないといけないのです。そうして一人のマスターが全員統べるまで続くのです。ゾンビ感染戦みたいなものでしょうか?
これが実にきつい。まず撃たれたらマスターのところに集結せねばならないのですが遠くから撃たれたらたどり着くまでずっとヒーコラ走らないといけません。
んでたどり着いたと思ったらマスターが撃たれてしまってまた新たなマスターへと走らないといけないのです。当然走ってる時も撃たれるのでもうなにがなんやら・・・。
ベリーしんどい。
ボム戦は各自陣にセットしたタイマーを相手に解除されたら負け、というものです。三分間と短い時間なのですが無制限復活(アンリミテッドリスポーンいうてました)で自陣とは別の場所にあるリスポンポイントまで走って帰ってこないといけません。ずーっとダッシュを繰り返してるみたいでゲロ吐きそうです。
ゲロきっつー。
ゲームの合間の一騎打ちです。
この前完成したMP23ですが、実戦投入してみました。
結果は大成功でした。籠城したマリンコ二名をヘッドショット。彼らはどこから撃たれたのかも判っていませんでした。レンジで試射すると初速80m前半(0.2gの時)0.25gで50m先のペール缶にギリギリ当たるぐらいだったのでパッキンを「魔ホップ」に替えてみました。このパッキン鬼ホップ過ぎて使い道がなかったのですがいい感じです。ペール缶を飛び越えていきます。
ただ若干散るようだったのでバレルを真鍮か少し長いのにすればもっとよくなるでしょう。
なかなか英語が聞き取れないので??と聞きかえしていたのですが、マリンコ達がアイフォンで日本語訳を聞かしてくれました。でもその音声がたどたどしい初音ミクみたいなのでどうしても我々はニヤニヤしてしまいます。
ゲームの合間2mはあろうかという黒人の彼が「あんた、うまいけど何年ぐらいやってんの?」と話しかけてくれました。なんとか聞き取れたので「ファイブイヤー。」と答えておきました。「おお、そうかい、俺はここ(びぃだまインドア)2回目だけどめっちゃ楽しいよ!」「○ァッキンニューガイ?」「ヤー、ニューガイ!」って笑っていました。
本当は25年ぐらいやってるけどドン引かれそうだったのでサバ読んでみました。ハハハ・・・。
それでは。
2017年06月04日
2017年06月03日
ちょっと奥さん暮らしのワンポイントアドバイス!
こんにちは。
もういつの間にか汗が出てくる季節になりましたね。ガスブロ達も外部ソースなしでもバリバリに作動するようになってきました。
それはそれで嬉しいのですがつい撃ち過ぎてガスがあっという間に無くなってしまいます。最近高いんですよね、ガスボンベ。152のダスターを使うのも手ですがちょっと冷えるのが早いんですよ・・・。
そこでクルマ用のエアコンガスをまとめ買いして空缶にチャージしてみました。30個で約6500円ぐらいで購入しました。

注入には缶切りアダプターを加工して使用します。ライター用のノズルを挟むだけのお手軽改造です。

まず空缶を冷蔵庫で冷やしておきます。気圧差で入り易くなります。

そうしたらアダプターに空缶とフロン缶をねじ込んでアダプターのバルブを一度閉めてからフロン缶を上にして開けましょう。万一接続部からフロンが漏れたりした場合はもう一度バルブを閉めましょう。短時間ならやり直しができます。 漏れたフロンに触ると凍傷になるので注意してください。

ジュワーと音がしてたら入っていってます。冷えるとちょっとフロンが滴ってきますがそのまま入れてください。あんまり多く滴っているようなら、空缶のノズルが下がっているか気をつけてください。
それと、入れる空缶のノズルが正常か良く調べて選んでから入れてくださいね。せっかく入れたのにちょっとづつ漏れていつの間にかまた空になってると悲しいので・・・。
さぁ、これで皆さんガンガンガスブロ撃ちまくってください!
自分はこれだけあればいくら撃っても余裕!っと思ってましたがひと夏で撃ち切りました・・・。きっと山口県の上空は巨大なオゾンホールが出来ていることでしょう。
それでは。
もういつの間にか汗が出てくる季節になりましたね。ガスブロ達も外部ソースなしでもバリバリに作動するようになってきました。
それはそれで嬉しいのですがつい撃ち過ぎてガスがあっという間に無くなってしまいます。最近高いんですよね、ガスボンベ。152のダスターを使うのも手ですがちょっと冷えるのが早いんですよ・・・。
そこでクルマ用のエアコンガスをまとめ買いして空缶にチャージしてみました。30個で約6500円ぐらいで購入しました。
注入には缶切りアダプターを加工して使用します。ライター用のノズルを挟むだけのお手軽改造です。
まず空缶を冷蔵庫で冷やしておきます。気圧差で入り易くなります。
そうしたらアダプターに空缶とフロン缶をねじ込んでアダプターのバルブを一度閉めてからフロン缶を上にして開けましょう。万一接続部からフロンが漏れたりした場合はもう一度バルブを閉めましょう。短時間ならやり直しができます。 漏れたフロンに触ると凍傷になるので注意してください。
ジュワーと音がしてたら入っていってます。冷えるとちょっとフロンが滴ってきますがそのまま入れてください。あんまり多く滴っているようなら、空缶のノズルが下がっているか気をつけてください。
それと、入れる空缶のノズルが正常か良く調べて選んでから入れてくださいね。せっかく入れたのにちょっとづつ漏れていつの間にかまた空になってると悲しいので・・・。
さぁ、これで皆さんガンガンガスブロ撃ちまくってください!
自分はこれだけあればいくら撃っても余裕!っと思ってましたがひと夏で撃ち切りました・・・。きっと山口県の上空は巨大なオゾンホールが出来ていることでしょう。
それでは。