2022年05月18日
ちょっと奥様!お得情報 モヒートをお安く楽しみましょう
こんにちは。
いつの間にかすっかり初夏の気候ですね。相変わらずコロナの終息は見えないのでサバゲは我慢してます。嘆いてばかりでも仕方ないので自宅でも楽しめることを探しましょう。

私はモヒートというカクテルが好きなのです。一度友人と飲み屋に行ってそのお店のモヒートを全部飲んでしまったことがあるくらいです。
なかなか最近は飲みに行くこともできないので自分でバカルディの出来合いのを炭酸で割って愛飲してます。ただ最初からカクテルの割合で作られてるので直ぐになくなってしまいます。


そこで割合の調整されてないホワイトラムのほうを買ってきてライムミントソーダで割ってみることにしました。このジュース一度姿を消していたのですが復活したみたいです。ちょっと甘いですがラムの割合でハードなモヒートにもできるのでいい感じに酔っぱらえます。

本当はミントの葉っぱを入れるのがいいのですがいちいち買いに行くのが面倒です。そこで挿し木でミントの栽培に手を出してみました。ミントテロという言葉があるくらい簡単らしいのですがサボテンを枯らした実績が自分にはあるので心配です・・・。

それでは。
いつの間にかすっかり初夏の気候ですね。相変わらずコロナの終息は見えないのでサバゲは我慢してます。嘆いてばかりでも仕方ないので自宅でも楽しめることを探しましょう。
私はモヒートというカクテルが好きなのです。一度友人と飲み屋に行ってそのお店のモヒートを全部飲んでしまったことがあるくらいです。
なかなか最近は飲みに行くこともできないので自分でバカルディの出来合いのを炭酸で割って愛飲してます。ただ最初からカクテルの割合で作られてるので直ぐになくなってしまいます。
そこで割合の調整されてないホワイトラムのほうを買ってきてライムミントソーダで割ってみることにしました。このジュース一度姿を消していたのですが復活したみたいです。ちょっと甘いですがラムの割合でハードなモヒートにもできるのでいい感じに酔っぱらえます。
本当はミントの葉っぱを入れるのがいいのですがいちいち買いに行くのが面倒です。そこで挿し木でミントの栽培に手を出してみました。ミントテロという言葉があるくらい簡単らしいのですがサボテンを枯らした実績が自分にはあるので心配です・・・。
それでは。
Posted by 万咲月太 at 12:54│Comments(4)
│戯言
この記事へのコメント
モヒート…だと?
そんなオシャレ飲料を嗜むとは、本当に月太さんなのか?俺の知ってる月太さんはドクターペッパー一択のはず!まさか、これがなりすまし!
そんなオシャレ飲料を嗜むとは、本当に月太さんなのか?俺の知ってる月太さんはドクターペッパー一択のはず!まさか、これがなりすまし!
Posted by バショー at 2022年05月21日 19:21
バショーさん
ドクペはあくまで仕方なく飲んでいるのです。
今もモヒート飲んでいるところです。
ああ、キービスケーンの夕暮れが懐かしいなぁ。陽気なスティールドラムのリズムが流れる場末の露店飲み屋でドミノを打つ。つまみはガーリックたっぷりのホットドック。
あの頃に帰りたい・・・。
ドクペはあくまで仕方なく飲んでいるのです。
今もモヒート飲んでいるところです。
ああ、キービスケーンの夕暮れが懐かしいなぁ。陽気なスティールドラムのリズムが流れる場末の露店飲み屋でドミノを打つ。つまみはガーリックたっぷりのホットドック。
あの頃に帰りたい・・・。
Posted by 万咲月太
at 2022年05月21日 22:02

ミントなんか植えたら侵食されて大変なことになるぞぉ!!!
それはそうとモヒートエエよな♪
それはそうとモヒートエエよな♪
Posted by ワーカー at 2022年05月22日 23:50
ワーカーさん
鉢植えだからケンチャナヨ!
モヒートは労働者のエリクサーじゃ。
鉢植えだからケンチャナヨ!
モヒートは労働者のエリクサーじゃ。
Posted by 万咲月太
at 2022年05月23日 18:14
