スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年12月29日

SRC SR-PDW-K 電動化 あるいは3Dプリンタの悲劇

こんにちは。
仕事がなくなったのでなし崩しに年末休みに突入した月太です。御餅を飾ったり、年末暴走用にバイクの整備したりして時間を潰してます。
src

それでも暇を持て余してるので5069氏から頂いたグロックカービンキットをイジってみました。

5069氏によると、ガスブロのグロックを仕込んで運用してたそうですが夏に車中に放置していたら溶けて歪んでしまったとのこと。
5069「動くには動くけどもっさりしてきたからあげるよ。」
月「ええ、結構高いのにいいの?頂まーす!」
src

うちにはヒートガンってヘアドライヤーの強化版みたいなのがあるので炙って歪みを修正してみました。
「修正してやる!」
おお、見る間にデロンデロンに溶けていきます。こりゃ夏に車中に放置したらもたんわ。
「(市販品として)モノ売るってレベルじゃねーぞ!」

ちょっと熱に弱すぎですね。自分も最近出てきた3Dプリンタ製品には興味ありましたが購入は考えますね・・・。完全な修正は無理みたいでした。
でーもー僕たちには電ハンがあるじゃない!これなら動くとこないし、固定さえできればダイスケ的にもオールオッケー!です。ちょうど予備マグを挿すところがバッテリーボックスになるし。
src

MP7のインナーバレルを適当な長さに切ってサイレンサーアダプターを付けてみました。ミニのトレーサーを付けたらいい感じ。バッテリーも11.1vがピッタリ入ります。キレキレのレスポンスですよ。
5069氏に貰ったこのキット、無駄にはせん、無駄にはさせんぞ~!

それでは年末撃ち収めサバゲで会いましょう。  

Posted by 万咲月太 at 12:02Comments(0)おもちゃ電ハン