2021年02月02日
タートル&ドラゴン MGC キャリコM1000
こんにちは。

私がよく寄らせてもらっているガンショップ「レイヴン」にはタートル&ドラゴンの2名の店員さんがいらっしゃいますが、そのタートルのほうカメちゃんに「MGC キャリコM1000にホップ付けてよ。ついでにマウントレールもね。」と依頼されました。
おやおや、懐かしいですねぇ。大昔のパワー全盛時代に一世を風靡した名銃ですね。ホップがないので遠くに飛ばそうとしたらパワーを上げるしかないのです。
その弾道はBB弾が狂おしく身を攀じるように震えながら飛んでいくという・・・。

いろいろバレルを試した結果マルゼンCA870のにホップ穴加工して使用。ちょっとだけ長くなったのでパワーもアップしたかも知れませんね。ホップを付ければ安全に楽しめます。いい時代になりました。

バイポッドも付けたいと言ってたのでレールハンドガードを仮組みしました。意外と似合いますね。

なにか未来の銃みたいですねぇ。本当は何十年も前の銃ですが。
そうそう、レイヴンにはまだもう一匹十倍強いボスキャラの店長かめさんがいましたね。彼に格安で売ってもらったMG42の車載機銃化もぼちぼち進んでますよ。


電動ボックスマガジン、12v化で軽トラテクニカルに載せる予定です。
それではご機嫌よう。
俺の、俺の話を聞け~!2分だけでもいい~♪
私がよく寄らせてもらっているガンショップ「レイヴン」にはタートル&ドラゴンの2名の店員さんがいらっしゃいますが、そのタートルのほうカメちゃんに「MGC キャリコM1000にホップ付けてよ。ついでにマウントレールもね。」と依頼されました。
おやおや、懐かしいですねぇ。大昔のパワー全盛時代に一世を風靡した名銃ですね。ホップがないので遠くに飛ばそうとしたらパワーを上げるしかないのです。
その弾道はBB弾が狂おしく身を攀じるように震えながら飛んでいくという・・・。
いろいろバレルを試した結果マルゼンCA870のにホップ穴加工して使用。ちょっとだけ長くなったのでパワーもアップしたかも知れませんね。ホップを付ければ安全に楽しめます。いい時代になりました。
バイポッドも付けたいと言ってたのでレールハンドガードを仮組みしました。意外と似合いますね。
なにか未来の銃みたいですねぇ。本当は何十年も前の銃ですが。
そうそう、レイヴンにはまだもう一匹十倍強いボスキャラの店長かめさんがいましたね。彼に格安で売ってもらったMG42の車載機銃化もぼちぼち進んでますよ。
電動ボックスマガジン、12v化で軽トラテクニカルに載せる予定です。
それではご機嫌よう。
俺の、俺の話を聞け~!2分だけでもいい~♪
この記事へのコメント
宇宙でビーム飛ばしてそうなキャリコやなぁw
Posted by ワーカー at 2021年02月02日 18:59
ワーカーさん
「スパラグモス!!」
「スパラグモス!!」
Posted by 万咲月太
at 2021年02月02日 19:59

いかついので、ハートや星のシールを貼ってポップさも追加しといてやりましょう!ララァも喜ぶ。
Posted by バショー at 2021年02月03日 12:28
バショーさん
やはり矢の刺さったハートマークでしょうかねぇ?実はこのPEQはレーザーが出るんですよ。
それと次の日曜日はこの前買った新兵器でグ~スさんに一泡吹かせましょう!
やはり矢の刺さったハートマークでしょうかねぇ?実はこのPEQはレーザーが出るんですよ。
それと次の日曜日はこの前買った新兵器でグ~スさんに一泡吹かせましょう!
Posted by 万咲月太
at 2021年02月03日 13:37

この日曜日は参戦できそうです!仕留めてみせる!
Posted by バショー at 2021年02月03日 17:37