2017年12月25日
クリスマスイヴ サバゲ!
こんにちは。
今回は野戦の予定だったのですが雨90%の予報で中止になったので急遽インドアのびぃだまさんにお邪魔することに・・・。
朝方は「本当に雨降るの?」って天気でしたが夕方には土砂降りに。最近の天気予報は良く当たります。

広島勢のほうが多いぐらいでした。普段お会いしないかたが多いので変わった得物を目にすることができます。

これはコンテンダーライフルのカスタムです。マルシンのXカートリッジ仕様になっており、ブレイクオープンさせるとピョコンとカートが飛び出してきます。これは面白いですね~。オーナーさんは大阪在住のかたでお土産の串かつとお好み焼きのお菓子もいただきました!

マグプル系のパーツでアップデートされたAKですね。がたつかないようにヒンジが付いたレイルトップカバーや、調整可能なフォールディングストック、握りやすいグリップなどほぼAKで手を入れたい所が改善されています。これで2万円ちょっとで買えるのならバーゲンです!

5609氏のカスタムガバメントですね!一見S&WのM945かな?と思うスライドですがよく見るとガバのフレームに乗っています。綺麗でサバゲに使うのもったいない!と自分なら思うのですが5069氏はガシガシ使ってます・・・。作動もパウワークス製なので快調ですね!

国防軍の彼ですがエアコキのKar98で戦ってました。ほぼ現用装備のみんなのなかでは異色です。目立つ目立つ!でも慎重になるのがいいのか、結構最後の一人になるまで生き残ってることが多かったのです。籠城戦では守り側のフルオート相手に生き残り、3対1になっても死なないので逆に攻められてもタイムアップまで死ななかったのです。凄い!

さすがに疲れたみたいですね・・・。

運び屋5069氏がまたいろいろなトレーニングナイフを仕入れてきてくれました。今回はカイデックスのシースもありました。

切れ味を確かめているところです。www
とても楽しい一日でした!今年も残すところわずかですがまだまだサバゲをやりますよ~。
自分はクリスマスイヴということでケーキとシャンパンを持ち込んでお昼に食べてみましたがむなしさが募るだけでした・・・。それでは。
今回は野戦の予定だったのですが雨90%の予報で中止になったので急遽インドアのびぃだまさんにお邪魔することに・・・。
朝方は「本当に雨降るの?」って天気でしたが夕方には土砂降りに。最近の天気予報は良く当たります。
広島勢のほうが多いぐらいでした。普段お会いしないかたが多いので変わった得物を目にすることができます。
これはコンテンダーライフルのカスタムです。マルシンのXカートリッジ仕様になっており、ブレイクオープンさせるとピョコンとカートが飛び出してきます。これは面白いですね~。オーナーさんは大阪在住のかたでお土産の串かつとお好み焼きのお菓子もいただきました!
マグプル系のパーツでアップデートされたAKですね。がたつかないようにヒンジが付いたレイルトップカバーや、調整可能なフォールディングストック、握りやすいグリップなどほぼAKで手を入れたい所が改善されています。これで2万円ちょっとで買えるのならバーゲンです!
5609氏のカスタムガバメントですね!一見S&WのM945かな?と思うスライドですがよく見るとガバのフレームに乗っています。綺麗でサバゲに使うのもったいない!と自分なら思うのですが5069氏はガシガシ使ってます・・・。作動もパウワークス製なので快調ですね!
国防軍の彼ですがエアコキのKar98で戦ってました。ほぼ現用装備のみんなのなかでは異色です。目立つ目立つ!でも慎重になるのがいいのか、結構最後の一人になるまで生き残ってることが多かったのです。籠城戦では守り側のフルオート相手に生き残り、3対1になっても死なないので逆に攻められてもタイムアップまで死ななかったのです。凄い!
さすがに疲れたみたいですね・・・。
運び屋5069氏がまたいろいろなトレーニングナイフを仕入れてきてくれました。今回はカイデックスのシースもありました。
切れ味を確かめているところです。www
とても楽しい一日でした!今年も残すところわずかですがまだまだサバゲをやりますよ~。
自分はクリスマスイヴということでケーキとシャンパンを持ち込んでお昼に食べてみましたがむなしさが募るだけでした・・・。それでは。
Posted by 万咲月太 at 10:30│Comments(0)
│サバゲ